成年年齢の18歳引き下げについて
2022年02月01日
2022年4月1日から成年の年齢が20歳から18歳に引き下げられます。
2022年4月1日 成年年齢が18歳に
未成年から成年になることで、これまで契約の際に必要だった親権者の同意がなくても一人で契約ができるようになります。
携帯電話やインターネットの利用契約を行うときは、料金や内容などが自分に必要なものであることを確認することは当然ですが、その他の契約の内容(条件)を十分に理解した上で行うことが大切です。
なお、18歳・19歳で成年になっても喫煙や飲酒などは引き続き20歳未満では禁止されています。詳しくは政府広報オンラインなどを見てください。
【政府広報オンライン】
【法務省 大人の道しるべ】
【法務省 1分でわかる成年年齢引き下げ(YouTube動画です)】