
カテゴリ: 調査・報告書
総務省「「高校生のスマートフォン・アプリ利用とネット依存傾向に関する調査」報告書
総務省情報通信政策研究所で実施したネット依存に関する調査報告書を公開しています。
スマートフォン・アプリの利用実態、家庭や友人関係などの利用を取り巻く環境、及びこれらとネット依存傾向の関係を分析することにより、依存傾向に陥りやすい環境等を明らかにすることを目的とした調査です。
公開日:2014年7月
提供: 総務省 情報通信政策研究所
学校や家庭での学習や研修会に、皆様がご利用可能な教材や、参考となるサイト・コンテンツ、リンクを紹介しています。
出前講座・研修と合わせて、インターネットリテラシー教育にご活用ください。
注)リンク先はすべて新しいウィンドウで開きます。
カテゴリ: 調査・報告書
総務省情報通信政策研究所で実施したネット依存に関する調査報告書を公開しています。
スマートフォン・アプリの利用実態、家庭や友人関係などの利用を取り巻く環境、及びこれらとネット依存傾向の関係を分析することにより、依存傾向に陥りやすい環境等を明らかにすることを目的とした調査です。
公開日:2014年7月
提供: 総務省 情報通信政策研究所
カテゴリ: サイト・コンテンツ
内閣府では、都道府県・指定都市の青少年環境整備に係る事業等を取りまとめたページを公開。
「インターネット利用に係る非行及び犯罪被害防止対策」の項目では、自治体の担当者・問い合わせ窓口なども紹介しています。
公開日:2014年7月
提供: 内閣府
カテゴリ: サイト・コンテンツ
インターネットを利用する上でのルールやマナーの検定試験です。
提供: 一般財団法人インターネット協会
小学生(低学年) 小学生(高学年) 中学生 高校生 シニア 教職員 保護者(小学校低学年) 保護者(小学校高学年) 保護者(中学) 保護者(高校)
カテゴリ: サイト・コンテンツ
ネットワークセキュリティに関する情報を提供するサイトです。セキュリティを学ぶための情報や各種セキュリティソフトの修正等の技術情報、被害事例や対処法など、セキュリティに関するさまざまな情報が多く、相談は受け付けていませんが、危機管理に役立ちます。
子どものための「キッズ・パトロール」、一般向けの「パソコンユーザ」、「システム/ネットワーク管理者」という情報提供ページも用意されています。
提供: 警察庁