保護者の皆様へ 

2015年3月

安心ネットづくり促進協議会
一般社団法人インターネットコンテンツ審査監視機構
一般社団法人 電気通信事業者協会
一般社団法人モバイルコンテンツ審査・運用監視機構

青少年のインターネット利用に関するステートメント

 インターネットは人々の生活に欠かせない道具となりました。青少年においても、教育や成長面で、将来的に適切に使いこなしていく必要があります。しかしながら、昨今の世界情勢では、諸外国のテロ組織等により残虐な犯罪映像や画像がネット上に流される事案が頻繁に発生し、それらに接した青少年が心に傷を負う、というような事例も数多く報告されております。

 このような状況を深く憂慮し、このたび当団体は、本ステートメントを公表し、このような危険から青少年を守ることを希うとともに、それぞれのご家庭におきまして、以下の取組が一層促進されますよう、あらためてお願い致します。

  • 青少年のインターネット利用では、違法や有害な情報・画像・映像等を見せないよう制限するための「フィルタリング」を設定してください。パソコンや携帯電話、スマホだけでなく、ゲーム機や音楽プレイヤー等にも「フィルタリング」が用意されています。
    (フィルタリングに関する解説ページはこちら
  • 青少年が自ら、違法・有害情報を見に行くような行為をしないことや、友だちにそれらの情報を回覧したりすることの無いよう「自制心」や「規範意識」「他人への思いやり」等を日ごろから心がけるご指導をお願いいたします。
    とくに残虐な画像・映像は本人のみならず、友だちの心を深く傷つけることもあります。

  • 違法・有害画像や映像を見て気分や体調が悪くなった場合には、学校の養護教諭や医師に相談する等、適切な対応をお願いします。