ネット利用の低年齢化対策サブワーキング 2016年度 報告書
近年、乳幼児や小学校低学年の児童がスマートフォンやタブレット端末等に接する機会は増加の一途をたどっており、知育・学習教材として活用されるケースの他、貸し与えられた保護者の端末で動画視聴やゲーム等を長時間行う子供も出てきている。
このような時事課題を受け、安心ネットづくり促進協議会(以下:安心協)では2015年10月より調査企画作業部会内に「ネット利用の低年齢化対策サブワーキング」を設置し、乳幼児から小学3年生までの児童の保護者を対象に『低年齢層の子供のネット利用実態と、その保護者の意識実態調査』を実施した(2015/12/7~2016/1/25)。本年度はその結果を経て、保護者向けの啓発資料作成、展開を行った。
調査結果と啓発資料は、青少年や保護者のインターネット・リテラシー向上に取り組む当協議会及び会員企業・団体等の各地での普及啓発活動や、安心安全サービスの提供・改善につなげていくとともに、同様の取り組みを行う全国の自治体・学校・団体・事業者の活動促進ツールとなることも目指している。