愛媛県で「第60回松山市PTA研究大会」が開催されました。
2015年2月21日、愛媛県生涯学習センターで、「第60回松山市PTA研究大会」が開催され、安心ネットづくり促進協議会が協力しました。基調講演とパネルディスカッションを行い、約500人の方が参加されま...
2015年2月21日、愛媛県生涯学習センターで、「第60回松山市PTA研究大会」が開催され、安心ネットづくり促進協議会が協力しました。基調講演とパネルディスカッションを行い、約500人の方が参加されま...
2015年2月14日敷島総合文化センターで、「ねっとモラル研修会」が開催され、安心ネットづくり促進協議会が協力しました。基調講演とパネルディスカッションを行い、約90人の方が参加されました。 講...
2015年2月1日、クレオ大阪東において、文部科学省委託事業「ネットモラルキャラバン隊(主催:大阪市PTA協議会、株式会社メディア開発綜研)」が開催され、安心ネットづくり促進協議会が共催しました。基調...
2015年1月25日、大阪府箕面市(箕面市文化交流センター)で「箕面市PTA研究交流大会」が開催され、安心ネットづくり促進協議会が協力しました。研究交流大会では竹内先生による基調講演が行われ、200名...
2014年12月12日(金)、秋田県秋田市「秋田県庁第二庁舎8階大会議室」において、「第14回青少年のインターネット利用環境づくりフォーラムin秋田」が開催され、約100名の方に参加いただきました。フ...