会員・報道関係者他のご参加をいただき、研究成果発表と、安心協の現在の事業報告、ならびに安心協の運営に携わる役員、委員の皆様によるトークセッションをオンラインで開催いたしました。
開催概要
日時: 2022年2月28日(月) 13:00~17:00
場所: オンライン(Zoom)
プログラム (敬称略)
(1) 開会挨拶 安心ネットづくり促進協議会 理事 調査研究委員長 森 亮二 安心協がインターネットの安心・安全のために進める調査研究支援について意義と役割、研究者の皆さんの発表について期待を挨拶いただきました。
来賓挨拶 総務省総合通信基盤局電気通信事業部消費者行政第一課長 片桐 義博 安心協活動の期待について挨拶をいただきました。
総務省 情報流通行政局情報流通振興課長 松井 正幸 安心協の研究支援事業への期待について挨拶をいただきました。 |
(2) 研究成果発表 (1)筑波大学 久保 尊洋 「心理的レジリエンスに着目したウィズコロナ・ポストコロナにおける青少年の問題のあるインターネット使用の抑制要因の解明」 (2)文教大学 桑原 千明 「児童の自己情報公開行動と養育者の認識および自己情報公開行動についての検討」
(3)早稲田大学 渡部 春佳 「ソーシャルメディアにおける未成年者によるイラストの投稿や利用に関する研究 他者の著作物の利用を中心に」
(4)東京国際工科専門職大学 齋藤 長行 「青少年のインターネットの利用時間とネット依存意識との関係性に関する研究」
|
(3) 事業説明 「安心ネットづくり促進協議会の事業説明から」
「高校生ICTカンファレンスアンケートから」
(4)トークセッション 七海主査の司会の下、本日発表いただいた研究者と日頃安心協の運営に携わる理事・委員の皆さんでご発表いただいたテーマを基に安心協の活動にどう活かすか議論をいただきました。 |
(5)講評 相模女子大学七海先生よりご講評をいただき終了いたしました。
(6)閉会 安心ネットづくり促進協議会 理事 上沼 紫野 本日の参加いただいた皆様へのお礼と閉会の挨拶をいただきました。
|