安心ネットづくり促進協議会の会員の皆様にも関わりの深いテーマについて研究発表会を開催しました。
開催概要
日時: 2017年2月27日(月) 13:00~17:30
場所: トラストシティカンファレンス・京橋 STUDIO2
(東京都中央区京橋2-1-3 京橋トラストタワー4F)
プログラム (敬称略)
(1) 開会挨拶 安心ネットづくり促進協議会 調査研究委員会 委員長 (英知法律事務所: 森 亮二) |
(2) 研究支援事業 研究成果発表 ①法政大学 文学部心理学科: 越智 啓太 ②弘前大学 医学研究科: 足立 匡基 ③佐賀大学 文化教育学部: 若本 純子 ④東京大学大学院・社会心理学研究室: 綿村 英一郎 ⑤岡山学校情報化研究会: 平松 茂 |
(3) ILAS検討サブワーキング発表 |
(4) ネット利用の低年齢化対策サブワーキング発表 (ネット教育アナリスト: 尾花 紀子) 発表資料 |
(5) 講評・閉会挨拶 安心ネットづくり促進協議会 調査企画作業部会 主査 (お茶の水女子大学: 坂元 章) |